★経験や知識はないが、とにかく里山で活動してみたい方。 |
★里山づくりを考え、自ら汗をかき実践してみたい方。 |
★自然観察会、木工クラフト、里山クッキングなど、広く県民に対する イベントを企画し、指導してみたい方。 |
★森林作業の経験が豊富で、人材の育成ができる方。 |
★専門的な知識や技術を生かし、ボランティアのリーダーとして活動していただける方。 |
|
|
【応募資格】 |
|
◇個人:中学生以上
◇団体:企業、職域グループ、同好会、自治会等々 形式は 問いません。 |
|
|
下記のいずれかのグループに登録していただきます |
◎里山を育てるグループ
|
|
里山の多様な森づくり、人工林(スギ、ヒノキ)の間伐・枝打ちなど、継続的に自然と関わる活動をしています。 |
|
◎里山に集うグループ
|
|
農村生活体験として、森の資源を活用した土づくりからの安全なお米・野菜の栽培や炭焼きなど、各種イベントを開催しています。 |
|
◎里山に学ぶグループ
|
|
身近な自然にふれ、野鳥・昆虫・キノコ・植物の観察、調査など、幅広く県民の学習の場を提供しています。 |
|
◎里山を楽しむグループ |
|
公園内のベンチ、案内看板、遊具など設備の製作・補修や自然素材を活かした各種クラフト体験プログラムを開催しています。 |
|