のんびり歩こう!
春の渓流でおさんぽ
|
4月14日(日) 渓流の広場
木のベッドで寝っころがって。ゆ~っくり森の空気を吸い込んで。皆さんには森とつながれるひと時を体験して頂きました。良い匂いのする木にも出会えましたね。
最後には、棒焼きパンの火で暖を取りながら、棒焼きパンでお腹も一緒に温めて頂きました!
|
|
 |
きれいな森の声に誘われて、うとうと…。 |
|
 |
焼きたてはおいしいね! |
|
|
鳥のもふもふクラブ
|
4月21日(日) 湖畔の広場
今回、講師の方をお招きして羽を通して、鳥とふれあっていただきました。
飛ぶための羽・体を温めるための羽・異性にアピールするための羽などなど、沢山の種類の羽がありましたね。
|
 |
大きな羽をあおいでみると、「ふわっ」と風が生まれたね。 |
|
 |
同じ鳥の羽毛でもたくさんの種類があったね。 |
|
|
お米づくり!
田んぼを耕そう!
|
4月28日(日) 湖畔の広場
公園産のおいしい餅米を食べるべく!今回は、田んぼの石拾い&耕うんを行って頂きました!
小さいお子様も大きなスコップで一生懸命田んぼの「あぜ」を作ってくれました。
耕うん機体験では、思ったよりも大きな耕うん機によたつきながらも、一筋ずつ耕していってくれました。お疲れ様でした!よいお米が育ちますように!!
|
 |
土の中からミミズさん出てきて、しばらく見つめたね |
|
 |
「もっと右!右!」ッと言われても、なかなかコントロールが難しいのですよね(・・:) |
|
|
 |